令和5年1月24日
保護者 様
県立小川高等学校長 中里 尚樹
臨時休業について
平素から本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、感謝申し上げます。
本日、複数の県立学校宛てに生徒に危害を加えるという趣旨のFAXが届きました。本校にもこのFAXが届いたことから、埼玉県教育委員会の指示を踏まえ下記のとおり臨時休校といたしました。
生徒には、安全を確保しつつ速やかに帰宅するよう指示いたしましたので、ご家庭でのご対応よろしくお願いいたします。
なお、明日(1月25日)の授業については、通常どおり行います。降雪予報等もあることから、変更がある場合は当日の朝7時までに、小川高校ホームページ、Googleクラスルーム、ラインネット(登録済みの保護者のみ受信可能)で連絡させていただきます。
記
1 臨時休業期間 令和5年1月24日(火) 3限から 終日
2 臨時休業中の生活について
(1)安全を確保するため、不要不急の外出自粛をお願いいたします。
(2)不審者、不審物等を発見しましたら警察へ連絡をお願いします。
3 その他のお願い
(1)自身の安全第一を考え、寄り道せず帰宅してください。
(2)プライバシー保護の観点から、インターネット等による不要な詮索や、SNS等への投稿等は絶対にしないよう、ご家庭でもご指導願います。
(3)ご不明な点がございましたら学校まで連絡ください。
荒天時の対応について
急な天候の変化や交通への影響などにより始業を遅らせる等の措置を講じる場合には、当日の朝7時までに以下の3つの方法で各家庭にお知らせいたします。
1 小川高校ホームページに掲載する。
2 Googleクラスルームで配信をする。
3 ラインネットで配信する(登録済の保護者宛のみ受信可能)
また、生徒の皆さんは、天気予報や交通情報に注意し、安全を第一に考え、時間に余裕を持って登校してください。