最新のトピック
1/29(金)「おがわ学フォーラム」の開催について
本校は令和元年度より文科省の「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の指定を受け、本校の所在地である小川町、小川町教育委員会、埼玉県教育委員会と連携して、地域探究に係る「おがわ学の実践・構築」を進めています。この度、2年間の成果を発表する場として、「おがわ学フォーラム」を開催します。当初は研究授業公開・研究協議会を開催する予定でしたが、コロナ禍を鑑みオンラインによる開催としました。多くの皆様の御参加をお待ちしております。
■フォーラム概要
【日時・内容】令和3年1月29日(金)
第1部 13:00~13:45(研究概要説明)
第2部 13:55~15:00(トークセッション)
第3部 15:10~16:00(研究協議・意見交換会)
すべてZoomにて行います。部分的な参加も可能です。
【対象】小・中・高・大・教育関係者、児童生徒保護者、小川町を含む地域の皆様、その他興味関心をお持ちの方
【参加費】無料
【申し込み】おがわ学HP https://sites.google.com/center.spec.ed.jp/ogawagaku/
もしくはこちらから https://forms.gle/NcfczT4auVuxYUDC6
締切 1月25日(月)
【その他】
・第3部はブレイクアウトルームでの研究協議とメインルームでの意見交換会を選択できます。
・詳細につきましてはおがわ学HPhttps://sites.google.com/center.spec.ed.jp/ogawagaku/
または おがわ学フォーラムチラシ.pdf を御覧ください。
【問合せ】
・主催:おがわ学構想委員会(埼玉県立小川高等学校内)
・メールアドレス:ogawagakuforum@gmail.com