活動報告
【お知らせ】第58回定期演奏会について
いつもお世話になっております。
以下のチラシの通り、今週末である、令和7年3月23日(日)に、第58回定期演奏会を寄居町民ホールにて開催させていただきます。
クラシック・ポップス・オリジナルのミュージカルと、幅広い曲目を用意して、部員一同お待ちしております!
もしよろしければ、どうぞお越しください!
部長より
【大会報告】第36回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテストについて
皆様、ご無沙汰しております。
1/25(土)に久喜市にて第36回 埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテストが行われました。
今回、我々はハンガリーの作曲家であるL.バールドシュの作品より、「カンテムス!」「冬は過ぎ去った」の2曲を歌わせていただきました!
結果は優良賞と奮いませんでしたが、これまでより演奏に手応えを感じ、成長を実感することができました。
次の目標として、3/23(日)に寄居町民ホールにて第58回定期演奏会を開催予定です。
部員一同、懸命に練習に取り組んでまいりますので、一人でも多くの方のご来場をお待ちしております!
また今後とも、応援よろしくお願い致します。
部長より
【音楽部】「音楽部第56回定期演奏会」のお知らせ
3/26(日)に「熊谷文化創造館さくらめいと」において、「音楽部第56回定期演奏会」を開催致します。14時開演、入場無料です。
夏・冬のコンクールを終え、沢山の演奏会やイベントに参加することができ、いよいよ今年度の活動も来月に開催する定期演奏会が最後になってしまいました。
3年生1人、2年生3人、1年生4人の計8人の少人数ですが、この定期演奏会に向けて部員一同、一生懸命練習しています。沢山のお客さんにご来場いただきたいので、今年は一般公開を予定しております。
「全力で楽しむ」をモットーに定演までの練習も先輩・後輩で協力しながら最高の定期演奏会になるように頑張りますので、是非ご来場ください。
部長より
【音楽部】「令和4年度西部地区高校音楽祭」出演
2/1(水)狭山市民会館にて「西部地区高校音楽祭」が開催され、小川高校音楽部も参加しました。冬のコンクールが終わり、高校音楽祭までの準備がとても少なかったのですが、一生懸命演奏できたと思います。
講師の先生からは
「皆さんの歌は会場にいる皆さんに届いています。少なくとも私は感動しました。自分達の活動、歌、仲間を誇りに思い、これからも歌い続けてください。素晴らしいステージでした。」
と嬉しいご講評をいただきました。
部長
【音楽部】第34回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト「銅賞」
1/21(土)に第34回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト(SVEC)が桶川市民ホールにて開催され、小川高校音楽部も参加しました。
夏のコンクールではラテン語の曲を合唱しましたが、今回の冬のコンクールではドイツ語にチャレンジしました!
読み方も発音も何もかも分からない状態で練習を始めましたが、想像以上に大変で、繰り返し練習をしてもなかなか思い通りにいかなかったりして、とても苦しい時期が続いてました。
コンクールで後悔しない演奏をする為に、先生からのアドバイスを頼りに、部員同士でよく会話をして練習内容を工夫したり、意見を言い合うことで少しずつ自信を持って歌えるようになって、段々といい合唱になりました。
結果は、銅賞でした!応援ありがとうございました!
部長
【音楽部】「おがわのぐるり市」出演
11月6日にリリックおがわで行われた「おがわのぐるり市」で演奏してきました!秋を感じられる歌などを披露し、たくさんのお客さんに聞いてもらえました!
部長
【音楽部】玉川中学校での演奏会
10月8日にときがわ町立玉川中学校よりご招待いただき、演奏してきました。
夏のコンクールで歌った曲と小川高校葦火祭で公開した動画等を披露し、今回は中学生の皆さんの前で演奏するということで、やや緊張気味でしたが部員一同一生懸命演奏しました!
11月から演奏する機会が増えてくるので、部員一同一生懸命頑張ります!
【音楽部】葦火祭での活動報告
9月10日と11日に小川高校葦火祭が開催されました。
音楽部は動画部門での発表と、葦火祭最終日に行われた後夜祭でMrs.GREENAPPLEの「青と夏」を合唱しました。
動画部門では青春をテーマにした動画を作成しました。夏休みに入る前から部員全員で協力し、無事完成させることができ、賞を頂くことも出来ました!
引き続き、部員一同頑張ります!
部長より
【音楽部】夏のコンクールの結果報告
随分時間が経ってしまいましたが、先月20日にさいたま市で第65回埼玉県合唱コンクールが開催され、小川高校音楽部も出場してきました!
結果としては、6年ぶりに銅賞を受賞することが出来ました。
引き続き、冬のコンクールや他のイベントに向けて部員一同、『全力で楽しむ』をモットーに頑張ります!
部長より
【音楽部】第67回埼玉県合唱祭に出演しました
『第67回埼玉県合唱祭』in熊谷文化創造館さくらめいと
昨年度の先輩方が引退し、新体制になり初舞台でしたが、今までの練習の成果が存分に発揮できました!
今後も、『全力で楽しむ』をモットーに次の夏のコンクールに向けて、これからも頑張ります!
部長より