対面式・機構説明会
生徒会オリエンテーション
1年生のみなさんに、生徒会本部役員が
小川高校の生徒会活動について説明しました。
体育祭や葦火祭(文化祭)などの学校行事、部活動、委員会活動、その他、
生徒のみなさんのよりよい高校生活のために生徒会活動はあります。
一緒に小川高校を盛り上げて行きましょう!
対面式
2年生に先導された、緊張した面持ちの1年生たちが、
各クラスの担任の先生のコメントとともに舞台上で紹介されました。
その後、歓迎の言葉や歌が披露されました。
新入生のみなさん、一緒に頑張っていきましょう!
1年1組 ![]() | 1年2組 ![]() |
1年3組 ![]() | 1年4組 ![]() |
1年5組 ![]() |
校長先生の話 | 生徒会長の歓迎のことば | 新入生代表のことば |
入学祝い贈呈 ![]() | 音楽部 ![]() | 生徒会有志♪ |
生徒会オリエンテーション
生徒会役員から、資料に基づいて、以下の内容の説明が行われました。
(2)生徒会機構説明
(3)生徒会本部役員・顧問団紹介
(4)委員会紹介
(5)年間行事説明
(6)執行委員について
終了後、執行委員希望者や生徒会に興味のある生徒に対しての説明も行われました。
対面式2018
H30年度 対面式
1学年主任のメッセージの後、各担任からのメッセージとともに、1年1組から5組まで、ステージ上で紹介されました。
初めて上級生と対面するため、1年生は少し緊張していたようでした。
上級生の歓迎の言葉や、出し物などプログラムが進むにつれ、笑い声が聞こえるようになりました。
これから、3学年、力を合わせて小川高校を盛り上げていきましょう!
クラスごとに入場
生徒会長のことば 新入生代表の言葉
プレゼント贈呈 音楽部
生徒会有志 演劇部
機構説明会
機構説明会
4月13日(木)2限に生徒会本部主催の1年生対象機構説明会が行われました。
説明会では、資料を配付し、以下の内容が紹介されました。
(1)校舎・部室等の場所説明
(2)生徒会機構説明
(3)生徒会本部役員・顧問団紹介
(4)委員会紹介
(5)年間行事説明
(6)執行委員について
終了後、執行委員希望者等、生徒会に興味のある生徒に対しての説明も行われました。
H29年度 対面式
H29年度 対面式
4月12日(水)4限に対面式が行われました。
1学年主任のメッセージの後、各担任からのメッセージ共にクラスごとにステージから入場しました。全学年が揃うのは今回が初めてで1年生は緊張した趣でしたが、最後に、音楽部の合唱と演劇部による劇が披露される頃にはだいぶ緊張がほぐれていたようでした。
これから、全学年力を合わせて小川高校を盛り上げていってください。
クラスごとに新入生入場
2016年度 機構説明会
(1)校舎地図・部室棟地図
(2)生徒会機構図
(3)生徒会本部役員・生徒会顧問
(4)委員会
(5)生徒会年間行事
(6)小川高校周辺図
このあと、1年生の各クラスで委員会・係決めが行われました。
2016年度 対面式
1学年主任・1学年の各担任からのメッセージが披露され、1年生と2・3年生との顔合わせを行いました。1年生は緊張した表情を見せていましたが、音楽部の合唱と演劇部による劇が披露されて徐々に緊張がほぐれていく様子が見られました。
| |
緊張した表情を見せる1年生 | プレゼント贈呈 |
| |
音楽部の合唱 | 演劇部による劇 |
H27年度 生徒会 機構説明会
H27年度 生徒会 機構説明会
4月13日(月)3限目を利用して生徒会主催の機構説明会が行われました。新1年生が早く小川高校の生活に慣れるための企画で、次のような説明がなされました。
1)校舎・部室等の場所説明
2)小川町案内
3)生徒会機構説明
4)小川高校校歌について
5)委員会紹介
6)年間行事説明
7)生徒会本部役員紹介
H27年度 対面式
H27年度 対面式
4月10日の4時間目を使い、対面式が実施されました。
対面式では、担任の先生のメッセージと共に各クラスステージに上がり、2、3年生に初めて対面しました。また、恒例となった音楽部とマジック同好会の歓迎セレモニーもあり、和やかなうちに終了しました。
| |
1年生は、クラスごとにステージから入場 | 新入生代表挨拶 |
| |
音楽部の歓迎合唱 | マジック同好会 歓迎マジック |
H26年度 対面式・機構説明会
4月11日の2、3時間目を使い、対面式と機構説明会が実施されました。
対面式では、担任のメッセージと共に各クラスステージに上がり、2、3年生に初めて対面しました。また、音楽部とマジック同好会の歓迎セレモニーもあり、和やかなうちに終了しました。
機構説明会では、小川高校で学校生活を送る上でのポイントが、生徒会の生徒から案内されました。
| |
音楽部の歓迎合唱 | 対面式はクラスごとに入場 |
| |
マジック同好会 | 生徒会主催の機構説明会 |