進路実績
【速報】令和6年度 四年制大学の合格実績(1月17日時点)
令和6年度の四年制大学合格の途中経過をお知らせします。
今年度は、総合型選抜や学校推薦型(公募)に挑戦する生徒が多くみられました。1度目の試験で不合格になった生徒もいましたが、その後の入試で無事に合格を勝ち取った生徒もいます。多くの生徒の努力が実り、喜ばしいです。
これから行われる一般入試でも、多数の合格者が出ることを期待しています!
令和5年度卒業生 進路実績お知らせします!
3月9日(土)に165名の生徒が3年間の学びを終え、元気に卒業しました。卒業式当日には、まだ「入試結果待ち」という生徒もいましたが、それそれの進路先が確定したのでお知らせします。
(1)進路概要
昨年より、大学進学の割合が増えました。入学時の進路希望と比較して大学と民間就職の割合が増え、専門学校が減りました。
令和4年度卒業生 進路実績の詳細、お知らせします!
【速報】令和4年度 医療系合格実績(12月14日時点)
令和4年度、医療系進学合格の途中経過をお知らせします。
多岐にわたる医療系分野に合格しています。
【速報】令和4年度四年制大学の合格実績(12月2日時点)
令和4年度の四年制大学合格の途中経過をお知らせします。
今年は例年より看護・医療技術系の学部への合格が増えました。多くの生徒が自分の興味・関心に合った大学に合格できるよう努力していました。
これから出願できる総合型入試や1月から始まる一般入試などでも、多数の合格者が出ることを期待します!
令和3年度卒業生 進路実績の詳細、お知らせします!
【速報】令和3年度大学合格実績(3月現在)
令和3年度の大学合格者速報をお知らせします
特に城西大学、東洋大学、大東文化大学で多くの合格者が出ました。
この後も補欠合格が追加されます。
今年は本当に多くの大学合格者を出しました。
みなさんよくがんばりました
【速報】令和3年度大学合格実績(12月現在)
令和3年度の大学合格の途中経過をお知らせします。
特に今年は東洋大学、大東文化大学、城西大学へいつもより多くの生徒が合格しました!
1月から始まる一般入試でも、多数の合格者が出ることを期待します!
令和2年度生(R3年卒業)進路実績
令和2年度生(令和3年3月卒業)の進路実績です。
2018年度進路速報!1
2018年度進路速報!!!!
国公立大学合格!
文教大学教育学部数学専攻合格!
日本大学芸術学部映画学科合格!
公務員合格者3名!
その他にも、各大学短大専門学校、就職で多くの生徒が合格、内定を決めています。
一般受験者の結果等、随時更新していきます!