壮行会・応援
少林寺拳法部 関東大会 壮行会
第46回関東高等学校少林寺拳法大会 壮行会
5月29日(金)6限の全校集会後に、少林寺拳法部の『第46回関東高等学校少林寺拳法大会』出場の壮行会が行われました。校長からの激励、顧問からの選手紹介や生徒会長からの応援の言葉、演武披露などが行われ、関東大会での活躍が期待されます。
会場は、6/6(土)~7(日)群馬県前橋市群馬県総合スポーツセンターですので、お時間のある方は応援に行ってみると、迫力ある試合の模様がご覧になれます。
| |
第18回全国高等学校少林寺拳法選抜大会 壮行会
3月11日(水)卒業式予行後、3月21日(土)、22日(日)の2日間、香川県丸亀市で行われる第18回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に出場する少林寺拳法部の壮行会が行われました。
本校の2年荻野絵理、1年中島帆乃香、南 海、宮本 葵、榎本茉緒、山口臣人、醍醐明峰、能祖咲季、清水勇里、堀和樹、大谷綾花の11名が出場します。
関東大会、全国大会常連の少林寺拳法部ですが、更なる飛躍を目指し頑張って来て欲しいと思います。
| |
顧問による部員紹介 | 生徒会長による激励の言葉 |
少林寺拳法部 関東大会出場 壮行会
少林寺拳法部 関東大会出場 壮行会
12月16日(火)少林寺拳法部 第17回関東高等学校選抜少林寺拳法大会出場の壮行会が行われました。大会は、12月20日(土)群馬県みどり市で行われます。
出場選手は次の通りです。【男子】 規定組演武 清水勇里(1年、男衾中出身) 堀 和樹(1年、玉ノ岡中出身) 規定単独演武 南 海(1年、長瀞中出身) 団体演武 岡部 翼(2年、東松山南中出身) 清水勇里(1年、男衾中出身) 黒澤 颯斗(1年、菅谷中出身) 櫻井美瑛(2年、小川東中出身) 堀 和樹(1年、玉ノ岡中出身) 山口臣人(1年、長瀞中出身) 南 海(1年、長瀞中出身) 柳 晴季(1年、花園中出身) 【女子】 規定組演武 大谷綾花(1年、寄居中出身) 中島帆乃香(1年、寄居城南中出身) 榎本茉緒(1年、花園中出身) 醍醐明峰(1年、鳩山中出身) 中島沙也香(1年、寄居城南中出身) 宮本 葵(1年、鳩山中出身) 規定単独演武 能祖咲希(1年、花園中出身) 自由単独演武 荻野絵理(2年、坂戸千代田中出身) 団体演武 荻野絵里(2年、坂戸千代田中出身) 大谷綾花(1年、寄居中出身) 坂田侑里奈(2年、江南中出身) 中島帆乃香(1年、寄居城南中出身) 醍醐明峰(1年、鳩山中出身) 能祖咲希(1年、花園中出身) 中島沙也香(1年、寄居城南中出身) 榎本茉緒(1年、花園中出身)
壮行会では、校長、生徒会からの激励、選手紹介、演武披露もあり、全生徒一同活躍を期待していました。
少林寺拳法部 全国大会 壮行会
少林寺拳法部 全国大会出場 壮行会
7月18日(金)少林寺拳法部 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場の壮行会が行われました。男子組演武 浅見悠人(3年、嵐山菅谷中出身)、松田凌河(3年、坂戸住吉中出身)、女子単独演武 荻野絵里(2年、坂戸千代田中出身)が出場します。
壮行会では、校長、生徒会からの激励、選手紹介、演武披露もあり、全生徒一同活躍を期待していました。
大会は、8月8日(金)~8月10日(日)成田市中台運動公園体育館にて行われます。お時間に都合の付く方は、応援よろしくお願いします。
| |
顧問による選手紹介 | 生徒会長より激励 |
| |
演武披露(男子組演武) | 演武披露(女子単独演武) |
野球部応援~部活動の枠を超えて~
野球部応援~部活の枠を超えて~
第96回全国高校野球選手権埼玉大会1回戦が、7月10日(木)県営大宮野球場にて行われました。当日は、200名を超える小川高校の生徒・教員が応援に駆けつけ、保護者やOBと共に大声援を送りました。結果、見事6-5で与野高校に勝利し、2回戦にコマを進めました。
特に、夏の公式戦が近い中、野球部の応援に駆けつけた各部部活動の生徒たちの気持ちが野球部員と一体となった勝利と感じました。
| ||
| ||
|
2回戦は、13日(日)熊谷公園球場で行われましたが、残念ながら2-5で小鹿野高校に惜敗しました。
ご声援ありがとうございました。
少林寺拳法部 関東大会出場 壮行会
少林寺拳法部 壮行会
少林寺拳法部は、5月31日~6月1日・東京武道館(東京都足立区綾瀬))で行われる、平成26年度 第45回 関東高等学校少林寺拳法大会に出場します。
少林寺拳法部員 | 演舞披露 |