少林寺拳法部、放送部 全国大会 壮行会
少林寺拳法部、放送部 全国大会 壮行会
7月19日(木)表彰式に続いて、少林寺拳法部と放送部の全国大会出場の壮行会が行われました。
少林寺拳法部
少林寺拳法部は、平成28年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会兼第43回全国高等学校少林寺拳法大会に出場します。7月29-31日、岡山県のジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)で開催されます。3年生にとっては最後の全国大会です。是非頑張って欲しいと思います。
男子組演武 清水勇里(寄居町立男衾)、堀和樹(嵐山町立玉ノ岡)
女子組演武 醍醐明峰(鳩山町立鳩山)、中島帆乃香(寄居町立城南)
女子単独演武 能祖咲希(東松山市立東)
男子団体演武 佐藤 伸(寄居町立寄居)、清水勇里(寄居町立男衾)
堀和樹(嵐山町立玉ノ岡)、柳 晴希(深谷市立花園)
山口臣人(長瀞町立長瀞)、黒澤颯人(嵐山町立菅谷)
渡邊瑠哉(越生町立越生)、町田拓海(小川町立欅台)
女子団体演武 大谷綾花(寄居町立寄居)、能祖咲希(東松山市立東)
醍醐明峰(鳩山町立鳩山)、中島帆乃香(寄居町立城南)
宮本 葵(鳩山町立鳩山)、浅見咲希(深谷市立花園)
高橋真琴(東松山市立東)、上田あみり(小川町立欅台)
放送部
放送部は、7月25-28に行われる第63回NHK杯全国高校放送コンテスト 研究発表部門に参加します。会場は25-27日が、国立オリンピック記念青少年総合センター、28日決勝はNHKホールにて行われます。
発表するのは、「音のクオリティーについて考えよう」という研究で、撮影時における様々な録音の障害を工夫でクリアな音に仕上げるというものです。
こちらも是非頑張ってきて欲しいと思います。
発表者 1年 安達湖瑠(熊谷市立江南)、
野口理美(寄居町立寄居)、
山口美優(寄居町立男衾)