「1年の計は元旦にあり」(令和6年度第2学期終業式)
本日、令和6年度第2学期終業式を挙行致しました。
2学期は行事盛り沢山でした。9月初めに葦火祭、10月に体育祭、10月末から11月にかけて修学旅行。12月に入り、芸術鑑賞会、後期生徒総会、おがわ学フォーラム、球技大会などなど、生徒は高校生活の良き思い出を創ることが出来たと思います。
明日からの冬期休業の期間にこれまでの疲れをゆっくり取るとともに、新たな年の新たな目標を立てて欲しいと思います。そして1月8日(水)の始業式には、全員、明るい笑顔で元気に登校して欲しいと願っています。
終業式後の表彰式で、ESS部、華道部、グローカルメディア研究部の表彰を行いました。ESS部のスピーチコンテストの賞状は全文英文で、読み上げる際、だいぶ緊張しました。生徒ばかりでなく、大人の我々も努力や挑戦を心掛けねばと感じました。
皆様、良い年をお迎えください。