壮行会・応援
野球部3回戦 ご声援ありがとうございました
野球部3回戦 ご声援ありがとうございました
第101回全国高校野球選手権埼玉大会3回戦が、7月18日(木)朝霞市営球場にて行われました。当日は、150名を超える小川高校の生徒・教員が応援に駆けつけ、保護者やOBと共に大声援を送りました。
シード校を相手によく頑張りましたが、残念ながら7-0で敗北してしまいました。しかし、応援に駆けつけた生徒たちと野球部員の気持ちが一体となった戦いは、小川高校の生徒全員の心に刻まれたと思います。
保護者、OB、生徒、その他、声援をくださったすべての方々、本当にご応援ありがとうございました。今後とも、小川高校の応援をよろしく御願いいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7/18(木)野球部 3回戦進出
第101回全国高等学校野球埼玉大会におおいて、現在2勝を挙げ3回戦に勝ち進んでいます。3回戦は、7月18日(木)朝霞市営球場で行われます。
12時試合開始予定ですので、応援よろしく御願いします。
※雨天等による変更もございますので、ネット等で試合状況を確認してください。
1回戦 7/11(木) 小川 14- 7 浦和北 2回戦 7/15(月) 小川 6- 2 狭山工業 3回戦 7/18(木) 小川 - 所沢商業 |
野球部 第2回戦 vs 狭山工業高校
野球部 第2回戦 vs 狭山工業高校
夏の高校野球大会において、
7月15日(月) 6-2で、狭山工業高校に勝利することができました。
熱心な応援をいただき、誠にありがとうございました。
3回戦所沢商業戦は、
18日(木)12:00~朝霞市役所中央公園野球場での予定になっています。
(天候不良により順延等もありますので、
当日はインターネット等で試合の実施の有無の確認をお願いします。)
引き続き応援のほどよろしくお願いします。
少林寺拳法部、放送部 全国大会出場壮行会
少林寺拳法部、放送部 全国大会出場壮行会
7月20日(木)終業式、表彰式に引き続き、全国大会へ出場の決まった少林寺拳法部と放送部の壮行会が行われました。
少林寺拳法部は、平成29年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会兼第44回全国高等学校少林寺拳法大会(8/5-7、宮城県塩釜ガス体育館)に出場します。チーム代表の挨拶では、昨年度以上の成果を残したいと力強いコメントがありました。
|
|
代表挨拶 | 演技披露 |
放送部は、NHK杯全国高校放送コンテスト(7/25-27、NHKホール他)に出場します。代表挨拶では、制作に携わった多くの人たちへの感謝の意が述べられると共に上位入賞を目指したいとの決意が述べられました。
|
|
代表挨拶 | 作品上映 |
|
|
生徒会長激励 | 校長激励 |
いずれの部も埼玉県の代表として、そして何より小川高校の代表頑張ってきた貰いたいと思います。
少林寺拳法部全国大会出場壮行会
第20回全国高等学校選抜少林寺拳法大会壮行会
3月10日(金)卒業式予行の後、少林寺拳法部の全国大会出場壮行会が行われました。
少林寺拳法部は、3/24(金)~26日(日)に香川県善通寺市民体育館で行われる第20回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に出場します。
2年生に代替わりして初めてのぞむ全国大会です。よい結果が残せるように頑張ってきます。ご声援よろしくお願いします。
男子自由組演武 | 町田拓海(2年、欅台中出身)、高橋龍二(2年、玉ノ岡中出身) |
女子自由単独演武 | 工藤李華(2年、毛呂山中出身) |
女子自由組演武 | 髙橋真琴(2年、東松山東出身)、上田あみり(2年、欅台中出身) |
女子団体組演武 | 浅見咲希(2年、花園中出身)、工藤李華(2年、毛呂山中出身) 髙橋真琴(2年、東松山東出身)、上田あみり(2年、欅台中出身) 堀越菜穂子(2年、東松山東中出身)、比嘉汐音(1年、滑川中出身) |
少林寺拳法部、放送部 関東大会出場 壮行会
少林寺拳法部、放送部 関東大会出場 壮行会
12月22日、少林寺拳法部と放送部の関東大会出場壮行会が行われました。
少林寺拳法部は、関東大会、全国大会の常連となっていますが、今大会も頑張って貰いたいと思います。
また、放送部も関東以上の大会の常連となりつつあります。今後も注目していってください。
ご声援よろしくお願いします。 校長より激励の言葉 少林寺拳法部 顧問による出場選手紹介 放送部 顧問による部員紹介 生徒会長より激励の言葉 少林寺拳法部 代表決意披露 放送部 代表決意披露
少林寺拳法部、放送部 全国大会 壮行会
少林寺拳法部、放送部 全国大会 壮行会
7月19日(木)表彰式に続いて、少林寺拳法部と放送部の全国大会出場の壮行会が行われました。
少林寺拳法部
少林寺拳法部は、平成28年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会兼第43回全国高等学校少林寺拳法大会に出場します。7月29-31日、岡山県のジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)で開催されます。3年生にとっては最後の全国大会です。是非頑張って欲しいと思います。
男子組演武 清水勇里(寄居町立男衾)、堀和樹(嵐山町立玉ノ岡)
女子組演武 醍醐明峰(鳩山町立鳩山)、中島帆乃香(寄居町立城南)
女子単独演武 能祖咲希(東松山市立東)
男子団体演武 佐藤 伸(寄居町立寄居)、清水勇里(寄居町立男衾)
堀和樹(嵐山町立玉ノ岡)、柳 晴希(深谷市立花園)
山口臣人(長瀞町立長瀞)、黒澤颯人(嵐山町立菅谷)
渡邊瑠哉(越生町立越生)、町田拓海(小川町立欅台)
女子団体演武 大谷綾花(寄居町立寄居)、能祖咲希(東松山市立東)
醍醐明峰(鳩山町立鳩山)、中島帆乃香(寄居町立城南)
宮本 葵(鳩山町立鳩山)、浅見咲希(深谷市立花園)
高橋真琴(東松山市立東)、上田あみり(小川町立欅台)
放送部
放送部は、7月25-28に行われる第63回NHK杯全国高校放送コンテスト 研究発表部門に参加します。会場は25-27日が、国立オリンピック記念青少年総合センター、28日決勝はNHKホールにて行われます。
発表するのは、「音のクオリティーについて考えよう」という研究で、撮影時における様々な録音の障害を工夫でクリアな音に仕上げるというものです。
こちらも是非頑張ってきて欲しいと思います。
発表者 1年 安達湖瑠(熊谷市立江南)、
野口理美(寄居町立寄居)、
山口美優(寄居町立男衾)
少林寺拳法部 全国大会出場 壮行会
少林寺拳法部 全国大会出場 壮行会
3月10日(木)卒業式予行の後、少林寺拳法部の全国大会出場壮行会が行われました。
少林寺拳法部は、3/25(金)~27日(日)に香川県善通寺市民体育館で行われる第19回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に出場します。
全国大会も常連の小川高校少林寺拳法部ですが、今回は小川高校として初の男子団体も出場します。ご声援をお願いします。
男子規定単独演武 | 町田拓海(1年、欅台中出身) |
男子規定組演武 | 高橋龍二(1年、玉ノ岡中出身)、塙悠矢(1年、男衾中出身) |
男子自由組演武 | 清水勇里(2年、男衾中出身)、柳晴季(2年、花園中出身) |
佐藤伸(2年、寄居中出身)、堀和樹(2年、玉ノ岡中出身) | |
男子団体演武 | 柳晴季(2年、花園中出身)、清水勇里(2年、男衾中出身)、 佐藤伸(2年、寄居中出身)、堀和樹(2年、玉ノ岡中出身)、 南海(2年、長瀞中出身)、黒澤颯斗(2年、菅谷中出身)、 山口臣人(2年 長瀞中出身)、町田拓海(1年 欅台中出身) |
女子規定単独演武 | 工藤李華(1年、毛呂山中出身) |
女子自由単独演武 | 能祖咲希(2年、花園中出身) |
醍醐明峰(2年、鳩山中出身) | |
女子規定組演武 | 浅見咲希(2年、花園中出身)、上田あみり(1年、欅台中出身) |
女子自由組演武 | 大谷綾花(2年、寄居中出身)、中島帆乃香(2年、寄居城南中出身) |
| |
部長挨拶 | 生徒会長より激励 |
少林寺拳法部 関東大会出場 壮行会
12月10日(木)少林寺拳法部の関東大会出場壮行会が行われました。
少林寺拳法部は、12/20(日)に深谷市ビッグタートルで行われる関東高校少林寺拳法選抜大会に出場します。
出場選手は以下の通りです。
男子規定単独演武
|
町田拓海(1年、欅台中出身)
|
男子規定組演武
|
高橋龍二(1年、玉ノ岡中出身)、塙悠矢(1年、男衾中出身)
|
男子自由組演武
|
清水勇里(2年、男衾中出身)、柳 晴季(2年、花園中出身)
|
佐藤伸(2年、寄居中出身)、堀和樹(2年、玉ノ岡中出身)
|
|
男子団体演武
|
柳 晴季(2年、花園中出身)、清水勇里(2年、男衾中出身)、
佐藤伸(2年、寄居中出身)、堀和樹(2年、玉ノ岡中出身)、
南 海(2年、長瀞中出身)、黒澤颯斗(2年、菅谷中出身)、
山口臣人(2年 長瀞中出身)、町田拓海(1年 欅台中出身)
|
女子規定単独演武
|
工藤李華(1年、毛呂山中出身)
|
女子自由単独演武
|
能祖咲希(2年、花園中出身)
|
醍醐明峰(2年、鳩山中出身)
|
|
女子規定組演武
|
浅見咲希(2年、花園中出身)、上田あみり(1年、欅台中出身)
|
女子自由組演武
|
大谷綾花(2年、寄居中出身)、中島帆乃香(2年、寄居城南中出身)
|
高橋真琴(1年、東松山東中出身)、宮本 葵(2年、鳩山中出身)
|
|
女子団体演武
|
能祖咲希(2年、花園中出身)、醍醐明峰(2年、鳩山中出身)、
浅見咲希(1年、花園中出身)、上田あみり(1年、欅台中出身)、
大谷綾花(2年、寄居中出身)、中島帆乃香(2年、寄居城南中出身)、
高橋真琴(1年、東松山東中出身)、宮本 葵(2年、鳩山中出身) |
|
|
県内で行われる大会ですので、是非、足を運んでみてください。応援よろしくお願いします。
放送部、少林寺拳法部 全国大会出場 壮行会
放送部、少林寺拳法部 全国大会出場 壮行会
7月17日(金)放送部と少林寺拳法部の全国大会出場の壮行会が行われました。
放送部は、7/21~23に国立オリンピック記念青少年総合センター(決勝はNHKホール)で行われる第62回NHK杯全国高校放送コンテスト 研究発表部門に出場します。
少林寺拳法部は、7/31~8/2に兵庫県立武道館にて行われるインターハイに女子単独演舞 荻野絵里(3年)と大谷彩花(2年)中島帆乃香(2年)が出場します。荻野選手は高校1年生から全ての全国大会に出場という快挙を成し遂げました。