令和4年度 新制服ポスター
令和4年度入学生の新制服デザインを決定しました
新制服について、在校生やPTA、中学生やその保護者の皆様より多くの御意見をいただきました。ありがとうございました。
様々な御意見を参考にしながら、コスト・着心地の良さ・機能性等を考慮した上でデザインが決定いたしました。
女子の制服(B案採用)
ブレザーの襟には切り替えがついています。
ボタンの模様は校章風に変更予定です。
スカートは18車襞となっており、丈は膝中央です。左腰のホックでウエスト調節が可能です。
スカートの代わりにスラックも着用できます。
ダブルモスリボンとネクタイの2種類がオプションとして採用されました。式典などの正装では着用しないので、自由購入になります。両方ともボタンで留めるタイプです。
男子の制服(A案採用)
生地は黒色で、写真ではわかりにくいですがヘリンボーン織です。
ボタンの模様は校章風に変更予定です。
襟芯は白色のソフトなものに、襟のホックは無く、写真よりも少し首中央に隙間を作ることで、首元の圧迫感を少し軽減する予定です。
ズボンはノータック、裾はシングルで、すっきりとした形になります。
たくさんのご意見ありがとうございました。
小川高校では、令和4年度入学生から新しい制服を導入します。
伝統ある本校の制服を引き継ぎながらも、新しいデザイン・仕様にするとともに、軽量化・低価格化も目指しています。また、女子生徒のスラックスも同時に導入します。
現在、男女ともに2案(A案・B案)に絞り込んでいますが、在校生やPTA、中学生やその保護者の皆様の御意見を参考にしながら、最終決定をする予定です。
つきましては、2案について忌憚のない御意見いただけますと幸いです。
御意見はこちらからお入りいただき、御回答ください。よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1Yz66wDAt8tdV30DqbnSsHx8ZoFcJNjFldXEty_qv8Mg/edit
※ 意見募集は、終了しました。
新制服の全体像(イメージ)
(現行の制服)
新制服は、洗濯可能な生地を利用しています。
男女それぞれ、A案・B案の2パターンがあります。
男子は襟元のデザイン、
女子のブレザーの襟に切り替えの有無が異なります。
詳細は下へスクロールしてください。
また、女子制服はリボンやネクタイをオプションとして検討中です。
式典などの正装では着用しないので、購入は自由です。
時々着用するなどして、普段の学校生活の中で襟元の雰囲気の変化を楽しめるのではないかと思います。
リボンはノーマルタイプとダブルモスタイプがありますが、いかがでしょうか?
リボン(ノーマル)
ダブルモス
ネクタイ
(女子A案)
襟の切り替えが無いタイプです。
2つボタンはB案も同様です。
スカートは前函襞から18車襞に変更しています。B案も同様です。
背面にはセンターベントがついてます。
A案でスラックス着用時
A案にリボンやネクタイを合わせたイメージです
ブレザーを脱いだ状態です。ベストはシングルで着脱しやすくなっています。
A案・B案共通です。
(女子B案)
襟に切り替えが有るタイプです。
B案にリボンやネクタイを合わせたイメージです。
(男子A案)
襟の高さは普通で、白色の柔らかい襟芯が入っいます。
オリジナルデザインの入ったボタンで、洗濯時に着脱可能です。B案も同様です。
(男子B案)
襟が低めになっており、襟芯は入っていません。
皆様の御意見お待ちしております。